スポンサーリンク
WEB制作

「web分析セミナー」に行ってみた!!

こんにちは、タツヤです。今回Webマーケティングの勉強の為、小川卓さんのセミナーに行ってきました。その会場の様子や感想を書いていきます。祝・出版記念セミナーに当選!今回私が行ったセミナーは小川卓さんが出版された『現場のプロがやさしく書いたW...
ピコサプの趣味

【firestorage】無料大容量オンラインストレージの使い方

画像などの重いデータをメールに添付できなくて困った経験が皆様一度はあるのではないでしょうか? 今回はそんな時に重宝するfirestorageの使い方をご紹介します。 2008年からスタートしているサービスなので、いまさらだなぁと思われる方も多いかと思いますが、最近立て続けに使い方の問い合わせがあったので、改めてご説明したいと思います。
イラストレーター

【Illustrator】千鳥柄の作り方

千鳥柄はファッションや和風の背景としても使いやすいですね。千鳥柄をパターンで作ってみましょう!
フォトショップ

【Photoshop2024】グラデーションを垂直・水平にかける

Photoshopのグラデーション機能は、カラフルに色を付けたり、背景を透過出来たりと便利ですよね。特にレイヤーマスクからグラデーションを透過させる作業はよくあります。この度Photoshopのアップデートで少し仕様が変わりました。グラデーションを垂直・水平にかける方法を改めて紹介します。
ピコサプの趣味

【旅行】ひらかたパークに行ってひらパー兄さんに会ってきた

大阪へ旅行と言えばユニバーサルスタジオジャパンや道頓堀などでの食い倒れ、大阪城などがまず先に思いつきますが、今回、関東圏の人は馴染みが浅いかもしれない「ひらかたパーク」という遊園地に家族で行ってきました。今日はその「ひらかたパーク」を紹介し...
イラストレーター

【Illustrator】新機能”モックアップ”を使って画像の形状に合わせてロゴなどのデータを自動で変形してみよう!!

最近(23年11月現在)追加されたIllustratorの新機能”モックアップ”。 話題のAIが写真を認識してオブジェクトをそこに馴染むように配置することができる機能です。 ※最新版のイラストレーターにある機能です。 早速やってみましょう!
フォトショップ

【Photoshop】影を部分的に明るくしよう!

Photoshopで写真加工していて「影を薄くして明るく見せたい!」と思うことはありませんか?今回は簡単に影を薄くする方法をご紹介します!
イラストレーター

【Illustrator】オブジェクト内の角度指定

先日、Illustratorのオブジェクトで角度指定がある仕事がありました。 回転の角度ではなく「菱形」の図形に縦線の長さ、横線の長さ、角度に指定がある内容でした。 例えば下記のような図形をどうやって作成しますか?今回はそのやり方、角度の見方をお話しします。 私なりのやり方なので他に良い方法があるかもしれませんが...ご参考までに!
ピコサプの趣味

【フットゴルフ】初めての方向けマナー・ルール・コツ・服装まとめ(※プレー映像あり!)

フットゴルフとはゴルフと同様のコースでゴルフボールをサッカーボールに、クラブを足に置き換えたハイブリットなスポーツです。 今回は初めての方向けにマナーやルール、コツなどをまとめます。
ピコサプの趣味

【韓国旅行】美味しかったグルメ4選

9月に初めて韓国に行き、明洞周辺を観光してきました。明洞(ミョンドン)はソウル最大の繁華街で日本語が通じやすく、観光客に人気のスポットです。コスメやファッション専門店などのショップだけでなく、エステやレストラン・ホテルまで充実していて、夕方...
スポンサーリンク