WEB制作

スポンサーリンク
WEB制作

Astroの使いやすいアートディレクションコンポーネントを考える

Astroの画像の扱いについてv3.0で組み込まれたastro:assetsにはImageコンポーネントがあり、srcディレクトリ内の画像であれば最適化して表示してくれる仕組みがあります。最適化する場合、画像はそのままコンポーネントにパスを...
WEB制作

「web分析セミナー」に行ってみた!!

こんにちは、タツヤです。今回Webマーケティングの勉強の為、小川卓さんのセミナーに行ってきました。その会場の様子や感想を書いていきます。祝・出版記念セミナーに当選!今回私が行ったセミナーは小川卓さんが出版された『現場のプロがやさしく書いたW...
WEB制作

【フレームワーク】何やら便利そうなのでAstroを触ってみた

静的サイトのコーディングはWebpack+Gulpでビルドして納品していて、EJSで必要に応じてコンポーネントを分けたりしていたんですが、基本的にはHTML直書きとそんなに変わりません。ただ最近は画像周りのタスク処理が増えてきてビルドに時間...
WEB制作

【簡単解説】Web広告等で活用するパラメーターの使い方!

こんにちは、タツヤです! Web広告等に使用する「URLパラメータ」をご存じですか。 Webマーケティングではよく見られる用語の一つで、広告配信システムやGA4などの分析ツールで主に使用されます。
WEB制作

スクロールイベントの処理ならIntersectionObserver(交差オブザーバー)を使おう(コピペコード付)

数年前のブログで、アニメーションの制御にはjQueryのスクロールイベントを使用していましたが、この方法はスクロール中に連続してイベントが処理されるため、パフォーマンスの観点からはイベントの間引き処理などの工夫が必要です。Chromeのデベ...
WEB制作

【CSS】こんなの待ってた!コンテナ単位でブレイクポイントを決められる「コンテナクエリ」

メディアクエリに変わるコンテナクエリまずは以下の例をご覧ください。ボックスが2列で並んだ赤枠のボックスコンテンツ部分、右側にサイドバーがあるレイアウトになっています。PCの場合はリサイズできるようにしていますので試してみてください。Seet...
WEB制作

【HTML&CSS】画像を簡単にトリミングできるobject-fitを使う

昨年6月にIEが完全にサポートされなくなり、モダンブラウザに実装されている便利なプロパティが多数使えるようになりました。このため、コーディングもかなりやりやすくになったように思います。今回は画像のトリミングをシンプルに扱ってくれるプロパティ...
WEB制作

レンタルサーバ各社のDNSネームサーバのまとめ

ネームサーバーとは、インターネット上でドメインとWebサーバーやメールサーバーを結びつけるための名前解決をするサーバーです。 インターネット上にあるサーバー(コンピューター)には、すべてIPアドレス(123.145.167.189のように数字で構成されたもの)が割り振られています。IPアドレスが判明すれば、実際にホームページやメールを運用しているサーバーにアクセスすることができます。
WEB制作

プログラミングの基礎理解①(変数と定数編)

WEB制作に関係するプログラミングの基礎について書いてみました。今回はプログラミングで不可欠な変数と定数の話です。変数は数値や文字列といったデータを格納する記憶領域、いわゆる箱のようなものと言ったらよいでしょうか。一度データを代入(格納)すると、何度でも変数を通してそのデータを利用することができます。
WEB制作

WEBサイトを制作するときに知っておきたいオープンソースの話

WEBサイトを制作する時に今は0からソースコードを組むことはほぼないと言ってもいいくらい、様々なフレームワークと呼ばれるアプリやライブラリが使われています。それらはオープンソースとして公開されているため、フレームワークは自由に利用ができる仕組みになっています。 オープンソースとは何か?
スポンサーリンク