イラストレーター 【Illustrator】テキストオブジェクトをテキストボックスに変換する方法(超簡単・画像で解説) こんにちは、ピコ部長です。今回のネタは「超小ネタ」です。 私はイラレ歴10年以上ですが、最近この方法を知りました。悔しーー!これを知るまではいちいち空のテキストボックスを作成して、コピペでテキストを流し込んでいました。まさかダブルクリック一つでテキストボックスに変換できるとは、、、 2023.01.20 イラストレーター
イラストレーター 【Illustrator】テキストを画像に回り込ませる(超簡単・1分以内でわかる) 僕です。今回は小ネタです。テキストの回り込みは意外と知らない人がいるので、記事にまとめてみました。 簡単にピコ部長のプロフィールを作成してみたので、これで試してみます! 2022.12.20 イラストレーター
イラストレーター 【Illustrator】自由変形ツールの遠近を使ってテキストに影をつける(超簡単・1分以内でわかる) ご無沙汰です!僕です。 影をつけるとしたら「ドロップシャドウ」を思い浮かべると思います。でも、今回は「後ろから光が当たっている」感じの影を作ってみようと思います。 2022.12.20 イラストレーター
ピコサプの趣味 【関東最大級】無印良品 板橋南町22に行ってきました。 何かと話題の無印良品 板橋南町22に早速行ってきました。まず店名が渋いいっ!「板橋南町22」って住所だよ。それをそのまま店名って無印っぽさ全開です。 ちなみにこのピコサプでお店紹介的なものをUPするのは初!です。それほど気になったお店ってことだ!1F〜4F全部無印良品なんて楽しそうじゃないですか! 2022.11.28 ピコサプの趣味
ピコサプの趣味 【お菓子作り】ちんすこうの作り方*超簡単*説明画像たっぷり! 急に“ちんすこう!”って思う方がいるかもしれませんが、そんなこともないんです! 実は私たちピコサプは「イイトコ沖縄」という沖縄観光サイトも運営していまして、沖縄のあらゆることに興味と関心があります。そこで今回はこのピコサプでちんすこうの作り方っていうのを紹介したいってことになりました。 2022.08.24 ピコサプの趣味
ピコサプの趣味 オンライン英会話を1年半やってみた(ネイティブキャンプレビュー) こんにちはピコ部長です。実は私、英語を話せるようになりたくて今から1年半ほど前からオンライン英会話をやっています。オンライン英会話は「ネイティブキャンプ」を利用していますが、約1年半でどのくらいの上達ができたのか?また、これから始める方、始めようか迷っている方の参考になったら良いなと思います。頑張ってまとめてみます!! 2022.07.20 2022.08.05 ピコサプの趣味
イラストレーター 【Illustrator】イラレで画像にモザイクをかけるやり方(超簡単!) チラシを作成していると車のナンバーだったり、人の映り込みだったり、画像にモザイクをかけることは多々あります。この場合ほとんどに人がフォトショップを使ってモザイクの加工をすると思いますが、結構面倒ですよね。なので今回はイラストレーターで画像にモザイクをかける方法を教えちゃいます。 2022.06.10 2022.06.13 イラストレーター
イラストレーター 【Illustrator】ガイドをパスにする方法(20秒でわかる超簡単) ガイドをパスにしたい時ってありますよね。ガイドはプリンターで出力されないし、PDFにした時もガイドは出力されない! だから確認するためにガイドをパスにして確認することが必要だったりします。では、早速始めます(ここから20秒くらいで読み終わります) なので、この方法を覚えておくと便利です。 2022.05.30 2022.06.01 イラストレーター
フォトショップ 【Photoshop】複数の画像を結合する方法について。パノラマ写真も作れるよ! 今回はPhotomergeという機能を使って2枚の写真を合成する方法を掲載します。この方法で3枚でも4枚でも結合が可能なので、パノラマ写真も作成できます。早速ですがPhotoshopを開いて、【ファイル】→【自動処理】→【Photomerge】をポチり!では、やってみます! 2022.05.20 フォトショップ
その他豆知識 超簡単!!画像からテキストデータを抽出する方法 チラシ制作でよくある業務!それは!!「テキストおこし」です。これがまた大変。今回は簡単に画像からテキストを抽出する方法をご紹介します。 方法は2種類ありますので、両方ご紹介します。1. Googleフォトを利用してテキストを抽出する方法 2022.05.11 その他豆知識