【AfterEffects】ひとまずあれば安心!?おすすめプラグイン、スクリプト紹介【無料3選・有料3選】

スポンサーリンク

AfterEffectsを使っている中で機能の追加、作業の効率化をしてくれるプラグインやスクリプト達。
今回はそういった便利なプラグイン、スクリプトを紹介していきます!

スポンサーリンク
アフィリエイト広告

無料で使えるプラグイン・スクリプト3選

まず初めに無料で使えるプラグイン・スクリプトを3つ紹介します!
中には”Name Your Own Priceあなたが値段を決めてください”の物もあります!

GG Bunkai

GG Bunkaiはγしめぢ(@gummasimedi)さんが作成し、文字を分解してシェイプレイヤーに変換してくれるスクリプトです!
Lyric VideoやMVなどでも用いられるテキストアニメーションを作る際など大活躍です!
1つ1つシェイプ化する作業がたったワンクリックで、、、!最強です。

GG Bunkaiのダウンロードはこちら

pt_ShiftLayers (Name Your Own Price)

こちらのpt_ShiftLayersでは複数のレイヤーを指定した間隔で配置をすることが可能になります
自分で1つずつズラすのは意外とめんどくさい作業。。。!僕自身はモーショングラフィックスの映像制作で毎回1つずつやっていたので、このスクリプトを最近知って「前から知っていればよかった、、、」と後悔するレベルに使いたくなる逸品です!笑

このスクリプトはName Your Own Priceあなたが値段を決めてくださいなので価格設定して使ってみてください!

pt_ShiftLayersnのダウンロードはこちら

Animation Composer 3

Animation Composer 3はテキストアニメーションやトランジション、サウンドエフェクトなど100種類以上のプリセットを無料で使うことができるプラグインです!とってもお得なプラグインなんです!

やれることが多くて紹介しきれないくらいです。こちら無料版でも十分使えますが有料版だともっとプリセットが使えるようになります。こういう表現をしたいなと考えたときとりあえず開いてみて考えるのもアリかもしれません!

Animation Composer 3のダウンロードはこちら

有料で使えるプラグイン・スクリプト3選

次に有料のプラグイン・スクリプトを3つ紹介します!
有料である分使い勝手がとてもいいものもあるのでぜひ検討してみて下さい!

Flow

ド定番なプラグイン!Flowのプリセットや自分で好みのイージングをカスタマイズできるプラグインです。
Aeを使う上で動きを滑らかに緩急をつけるのには手打ちでやっていきますが、このプラグインを利用してプリセットやカーブを自分で選択しApplyを選択するだけでアニメーションを調整できます。
複数のレイヤーに選択できたり、グラフエディターを開く必要がないので作業スピードが劇的に変わります!
マストアイテムと言っても過言ではありません!

Flowのダウンロードはこちら($30 2022年8月現在)

AE Juice(無料、有料)

https://aejuice.com/product/i-want-it-all-bundle-lifetime/?ref=nextist&coupon_code=nextist

次に紹介するのはAE Juiceです!大量のモーション素材、トランジションやSE、テンプレート、プラグインなどが入ったプリセット集です!

AEJuiceは20,000個以上の幅広いプリセット素材が最強コスパで手に入ります。モーションのテンプレートだけでなくグリッチエフェクトやVHS風の映像加工などとりあえず迷ったらこれを開いて使ってみるのもアリですし、作業効率もかなり上がります。

こちら無料版もありますが数が少なく、有料版はセールでかなり安くなったりするので買い切ってしまったほうがいいかなと思います!

サブスクで払うものや、買い切りで払うものなどありますが、買い切り(I Want It All Bundle Lifetime)の方が圧倒的にお得なのでセールの際には購入してみて下さい!セールで$200くらいの時が買い時です!

AE Juiceのダウンロードはこちら

RubberHose 2

最後に紹介するのはRandomatic 2です!こちらはカラー、レイヤーのランダムで変更できるスクリプトです。MVやOP,EDを作るときに背景のオブジェクトの配置や色などに迷ったときに使ってみるといいかもしれません!

まとめ

いかがでしょうか!
AEのプラグインやスクリプトは数え切れないほどありますが、その中でこれからやっていきたいという方に是非オススメしたいものになっています!
自分のやりたい映像の分野に合わせて調べてみたり購入、インストールしてみたりして検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました